
託児所
錯体化学会第68回討論会及びICCC2018会期中の託児利用に関するお知らせ
第68回錯体化学会討論会及びICCC2018では、学会期間中お子様を同伴する参加者のために会場施設内に託児室(有料)を開設いたします。完全予約制ですので、ご利用の方はご連絡をお願いいたします。科研費等の直接経費から託児費用の支出が認められることがありますので、所属機関にご確認下さい。
文部科学省HP_1
文部科学省HP_2
託児所について
- 実施期間:
- 7月28日(土)〜 8月4日(土)
(8:30〜19:00頃を予定)※懇親会時は実施しません - 対象年齢:
- 原則として生後6カ月以上〜未就学のお子様
- 委託先:
- 特定非営利活動法人 MIYAGI子どもネットワーク (予定)
- 利用料:
- 託児1人につき1,000円/時 程度を予定
(託児総数,時間等によって利用料が異なる場合がございますので、
ご了承ください)
- 受付期間:
- 6月1日〜22日(定員に達し次第締め切ります)
*E-mailにて下記の問い合わせ先までご連絡ください。
*6月23日までに受付確認のメールが来なかった場合、
お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
*予約期間以外での申し込みは基本的に受け付けませんが、
定員に余裕がある場合に限り受け付けます。
問い合わせ先
錯体化学会男女共同参画委員会
担当:渡邉 孝仁(watanabe@m.tohoku.ac.jp)(@は半角に直してご使用ください)